今月は新大久保に出撃する機会が少なかったのですが、やはり、月に一度は「東京赤い屋台」で焼き肉を思う存分に食べたくなるんですよね。このお店、とにかく肉質が素晴らしい。何度行っても飽きません。値段も安いし、コスパも最高です。
ということで、”歌舞伎町夜の帝王”ことリーオッパに誘いの連絡をLINEで入れたところ、すぐさま「グッドタイミング」との返事が来ました。「混んでるといけないので…」と帝王が店に予約を入れてくれ、19時に合流しました。約1カ月ぶりの再会です。
その間、帝王も女の子とのデートはもちろん、仕事の方も忙しかったそう(笑)。すっかり久しぶりとなりました。
きょうも一番安いコース。ですが、ボリュームたっぷりです。
まずはパンチャン類。ナムルとキムチは最初から量も多いうえに美味。もちろんお代わりは無料です。



そしてお肉。サムギョプサルやカルビ、そしてホルモンもあります。
帝王はこれを一通り食べ終わった後、最後にカルビを再度注文するのがルーティンワークとなっております。そして、「本当ここの肉は最高だよね」と毎回、感嘆するのです(笑)。でも確かに帝王のいう通りなのです。本場の韓国人が言うのですから間違いない! そしてここの梁イモは、我々の食べるパターンから頼む飲み物まで熟知してくれているのがうれしい。



そして韓国料理には欠かせない。チジミとチゲもしっかりと。食べ放題の場合だと、お店によってはチジミを先に出して、お腹いっぱいにさせて肉を食べられないようにする店もありますが、こちらは焼き肉を一通り食べたころに出してくれます。そして、我々が食べずにテイクアウトすることもわかってくれているのがありがたい。


これだけ食べても1人3800円ほど。コスパ最高です。【4月28日】
コメント